【DTM】音の入力方法(マウス編)【Cubase講座】
音の入力方法についてのTipsです。 鉛筆でMIDIイベントを作りダブルクリックすることでキーエディタが開かれます。この画面で音を入力していきます。 今回はマウスでの入力する際のTipsになります。 ・基本操作 ツールを […]
音の入力方法についてのTipsです。 鉛筆でMIDIイベントを作りダブルクリックすることでキーエディタが開かれます。この画面で音を入力していきます。 今回はマウスでの入力する際のTipsになります。 ・基本操作 ツールを […]
ベロシティの変更方法についてのTipsです。 ベロシティを変更する方法は様々あります。動画では、以下の方法で説明してます。 ・コントローラーレーンのベロシティを直接触る コントローラーレーンとはピアノロール画面の下部にあ […]
VSTi(楽器)の読み込み方についてのTipsです。 基本的なインストゥルメントトラックの追加は下記の3種類 ・上のメニューの[プロジェクト]→[インストゥルメント…]をクリック ・トラックが並ぶエリアの右上 […]